差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
9行目:
9行目:
合格者数がゼロか僅少だった学科は、令和8年度からフロンティア入試の定員が減らされることとなった。
合格者数がゼロか僅少だった学科は、令和8年度からフロンティア入試の定員が減らされることとなった。
+
+令和9年度からは、新たに[[獣医学部]]でフロンティア入試が導入される。
=== TypeⅠ ===
=== TypeⅠ ===
16行目:
18行目:
共通テストの理科で得点調整が行われる場合、大学入試センターの得点調整後に北大独自の得点調整が行われる。令和5年度は、平均点の低かった生物選択者が有利になるよう調整が行われる。
共通テストの理科で得点調整が行われる場合、大学入試センターの得点調整後に北大独自の得点調整が行われる。令和5年度は、平均点の低かった生物選択者が有利になるよう調整が行われる。
+
+一般選抜では共通テストの「情報」の受験が必須である一方、フロンティア入試では「情報」の受験は不要である。
=== TypeⅡ ===
=== TypeⅡ ===
36行目:
40行目:
* [[薬学部]]
* [[薬学部]]
* [[農学部]]
* [[農学部]]
−* [[獣医学部]]
+* 獣医学部(令和8年度入試まで)
== 備考 ==
== 備考 ==