北陸大学
ナビゲーションに移動
検索に移動
北陸大学(ほくりくだいがく、英:Hokuriku University)は、石川県金沢市に所在する学校法人北陸大学が設立した私立大学である。大学の略称は北大(ほくだい)。
概要[編集]
石川県で「北大」といえば通常ここを指す。開学時より薬学部を主体にする。かつては薬学部に大学院があったが募集停止された。他に経済経営学部、国際コミュニケーション学部、医療保健学部があり、医療保健学部のみ大学院(修士課程のみ)を有する。
公式機関・学生の別を問わずSNS上で北陸大学のことを北大と略する北陸大学関係者はほぼ無い。
北海道大学との関係[編集]
学生交流協定や連携協定の類は存在しない。尚、北京大学との姉妹校協定は1992年に締結されている。
もう一つの北大祭[編集]
例年10月に「北大祭」が2日間開催される。模擬店企画の規模は北海道大学北大祭の10分の1以下であるが、学生による模擬店とほぼ同数のキッチンカーを招致している。また、声優やお笑い芸人の招致を積極的に行い、目玉企画としている。フィナーレに学長が登場する。
北陸大学北大祭学園祭実行委員会と北海道大学大学祭全学実行委員会との交流は無い[1]。
開催時期が異なるから、各SNS等では北陸大学北大祭と北海道大学北大祭との混同はほぼ見られない[2]。