差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目:
1行目:
+
+
− 主に1年の全学教育課程における講義の単位および好成績のとりやすさ、講義の担当教官が鬼か仏かに関する匿名投稿を書き連ねたサイト。+
− 先述のように誹謗中傷やふざけた投稿があること、サークルによる履修相談で楽単科目を教えてもらえること、成績分布は大学が公式発表していることから、鬼仏表サイトの投稿や利用が減少した時期もあるが、鬼仏表は昭和時代からの北大の伝統文化の一つとして、全国的にも屈指の投稿数を誇る。+
+
+
+
+
+
+
− +
+
+
− 鬼仏表の存在は教員にも広く知れ渡り、入学式前のクラスオリエンテーションで担任が「鬼仏表は信用するな」と履修指導していた。+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
→概要
'''鬼仏表'''(きぶつひょう)は、大学生が教員の評定を行う匿名投稿サイトである。
== 概要 ==
== 概要 ==
主に1年の全学教育課程における講義の単位および好成績のとりやすさ、講義の担当教官が鬼か仏かに関する匿名投稿を書き連ねたサイト。先生によっては授業の話のネタにする強者もいる。
単なる誹謗中傷・ふざけた投稿、既に異動になった先生についての投稿もあり利用の際には注意されたし。
単なる誹謗中傷・ふざけた投稿、既に異動になった先生についての投稿もあり利用の際には注意されたし。
先述のように誹謗中傷やふざけた投稿があること、サークルによる履修相談で楽単科目を教えてもらえること、現在では成績分布は大学が公式発表していることから、鬼仏表サイトの投稿や利用が減少した時期もあるが、鬼仏表は昭和時代からの北大の伝統文化の一つとして、全国的にも屈指の投稿数を誇る。
近年では、その週の授業内容のダイジェストを毎週投稿するという、新たな鬼仏表の使い方も産み出されている。
かんたんに書き込めるので後輩のためにも、ぜひ書いてみて欲しい。
2023年4月6日、履修登録期間の直前に鬼仏表サイトが接続不能となった。同日中に復旧したが、一部不安定な動作があるかもしれない。
== 昔の鬼仏表 ==
== 昔の鬼仏表 ==
インターネットのない昭和時代にも鬼仏表は存在した。掲載されている内容は現在の鬼仏表とほぼ同様で、冊子の形態をとっていた。[[北食]]2階の書籍部で購入できた。
インターネットのない昭和時代にも鬼仏表は存在した。掲載されている内容は現在の鬼仏表とほぼ同様で、冊子の形態をとっていた。[[北部食堂]]2階の書籍部で購入できた。
鬼仏表の存在は教員にも広く知れ渡り、[[入学式]]前の[[クラスオリエンテーション]]で担任が「鬼仏表は信用するな」と履修指導していた。
北大文書館は、1989~1993年に発行された鬼仏表全巻の寄贈を受けた。文書館にて所定の手続きを取れば閲覧可能と思われる。鬼仏表の一部は「北海道大学150年史編集ニュース」に掲載されている。[https://www.hokudai.ac.jp/bunsyo/images/hu150/publications/News/News_03_supplement.pdf 《ふろく》鬼仏表・教養部時間割]
== その他の鬼仏表 ==
== その他の鬼仏表 ==
飲みサーの一部で、新歓コンパの前に、先輩の性格や飲ませ度を鬼仏表に準えて書き連ねた紙を新入生に配る所がある。
飲みサーの一部で、新歓コンパの前に、先輩の性格や飲ませ度を鬼仏表に準えて書き連ねた紙を新入生に配る所がある。
== 関連項目 ==
* [[gsearch]] : 公式の成績分布WEB公開システム見やすくした非公式サービス
* [[エクセレント・ティーチャーズ]] : 学生による教員の評定が行われる。
== 外部リンク ==
* [https://educate.academic.hokudai.ac.jp/seiseki/GradeDistSerch.aspx 北海道大学 成績分布WEB公開システム - 成績評価分布状況表 -]
* [https://www.kibutu.com/kibutu.php?university=hokkaido 北大 鬼仏表]
{{DEFAULTSORT:きふつひよう}}
[[Category:文化]]