1行目:
1行目:
−
==概要==
+
'''小判寿司'''(こばんずし)は[[函館キャンパス]]のすぐ近くにある寿司屋。サービスメニューの「ランチ寿司500円」が有名。
−
函館キャンパスの目の前にある,お持ち帰り,宅配専門の寿司屋である。北大水産の学生,教員はもちろん,函館市港町の住民の胃袋を満たし続けている。
−
==目玉==
+
== 概要 ==
−
小判寿司の目玉と言えば,サービスメニューの「ランチ寿司500円」である。ネタ10貫に,粉末のお吸い物,おまけとしておいなり等が付く,コスパと美味しさを極めた商品。ランチ寿司とあるが,営業終了(大体18時~ぐらい)まで注文可能。他にも,450円でサーモン漬丼,穴子丼などが食べられる。小判寿司に限らないが,北大生協の食堂があまり儲かっていない理由の1つである。
+
函館キャンパスの目の前にある,お持ち帰り,宅配専門の寿司屋である。北大[[水産学部|水産]]の学生,教員はもちろん,函館市港町の住民の胃袋を満たし続けている。
+
+
== 目玉 ==
+
小判寿司の目玉と言えば,サービスメニューの「ランチ寿司500円」である。ネタ10貫に,粉末のお吸い物,おまけとしておいなり等が付く,コスパと美味しさを極めた商品。ランチ寿司とあるが,営業終了(大体18時~ぐらい)まで注文可能。他にも,450円でサーモン漬丼,穴子丼などが食べられる。小判寿司に限らないが,[[北大生協]]の食堂があまり儲かっていない理由の1つである。
なお年末年始は,宅配の予約がたくさん入る掻きいれどきなので,これらのサービスメニューは販売されない。北大水産の学生には主にサービスメニューで長らく愛され,地元民には宅配寿司で愛されている。
なお年末年始は,宅配の予約がたくさん入る掻きいれどきなので,これらのサービスメニューは販売されない。北大水産の学生には主にサービスメニューで長らく愛され,地元民には宅配寿司で愛されている。
−
==交通事故を乗り越えて==
+
== 交通事故を乗り越えて ==
看板が長らくあまりにもボロボロで,初めて入店するには勇気が必要だった(と思われる)。2020年12月4日に自動車が突っ込む事故があり,店舗の入り口等が被害を受けた。長らく加害者側と折り合いがつかなかったが,2021年4月20日,看板や入り口が綺麗になり,営業を再開した。
看板が長らくあまりにもボロボロで,初めて入店するには勇気が必要だった(と思われる)。2020年12月4日に自動車が突っ込む事故があり,店舗の入り口等が被害を受けた。長らく加害者側と折り合いがつかなかったが,2021年4月20日,看板や入り口が綺麗になり,営業を再開した。
+
+
== 関連項目 ==
+
* [[ラッキーピエロ]]
+
+
{{DEFAULTSORT:こはんすし}}
+
[[Category:飲食店]]
+
[[Category:寿司屋]]
+
[[Category:水産学部]]