【広告】
Amazonリンククリック
後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります
【ゲキムズ?】
北大地図パズル
Tweet
差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
英語
(編集)
2021年3月12日 (金) 18:05時点における版
660 バイト追加
、
2021年3月12日 (金) 18:05
→「英語技能別演習」(旧「英語III」「英語IV」)
33行目:
33行目:
シラバスをロクに読まずに後悔する人は毎年いる。
シラバスをロクに読まずに後悔する人は毎年いる。
−
2020年度から、2単位の「英語技能別演習」にまとめられた。やっていることはあまり変わらなそう。
+
2020年度から、2単位の「英語技能別演習」にまとめられた。大きく「発信型」と「受信型」に分けられ、更にTOEFL-ITP420点をボーダーとして「初級」「中級」に分けられる。「発信型」ではライティングやスピーキングが、「受信型」ではリーディングやリスニングが重視される。どの先生がどのカテゴリの授業を行うのか、そして授業の中で何を行うのかはあらかじめシラバスに記載されるので、それを基に受けたい授業を選ぶことになる。但し、定員が決められており募集人数が多ければ抽選となる。
+
+
+
TOEFL-ITPで一定のスコアを獲得した場合は所定の手続きを行うことで単位認定される。
== 英語演習 ==
== 英語演習 ==
Editor2
70
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
北大Wikiについて
ヘルプ:書き方
ツール
特別ページ
印刷用バージョン