【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります

北大地図パズル紹介バナー

【ゲキムズ?】 北大地図パズル


差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
118 バイト追加 、 2025年2月25日 (火)
12行目: 12行目:  
試験当日は忘れ物に注意すべし。特に受験票は共通テストと2次試験の両方必要である。その他に弁当や筆記用具等細かい事は枚挙にいとまがないが、今は[[セイコーマート]]があるから何とかなる。
 
試験当日は忘れ物に注意すべし。特に受験票は共通テストと2次試験の両方必要である。その他に弁当や筆記用具等細かい事は枚挙にいとまがないが、今は[[セイコーマート]]があるから何とかなる。
   −
学生募集要項にもあるが、試験が終わったからといってすぐには帰れない。試験終了後1時間は答案用紙の点検のため試験室で待たされるからである。下見の時にもらった「いな蔵」を読んでキャンパスライフに胸をときめかすのもよいだろう。基本的に試験監督は点検時間中は黙ったままであるが、教員の一部に自己紹介やトークをする先生がおり、ブログやTwitterで触れられている。解放時刻は18:30頃なので道内勢でも稚内や[[オホーツク]]方面からの受験生は深夜バスで帰るか後泊する必要がある。深夜バス組は23時台の発車時刻までの暇潰しの方法を考える必要がある。試験終了後の夜に恵迪寮で行われる茶話会に参加し時間をつぶすのも一案である。
+
学生募集要項にもあるが、試験が終わったからといってすぐには帰れない。試験終了後1時間は答案用紙の点検のため試験室で待たされるからである。下見の時にもらった「いな蔵」を読んでキャンパスライフに胸をときめかすのもよいだろう。基本的に試験監督は点検時間中は黙ったままであるが、教員の一部に自己紹介やトークをする先生がおり、ブログやTwitterで触れられている。解放時刻は18:30頃なので道内勢でも函館<ref>文系受験生は18:00頃に開放のため、場合によっては当日中に到着できる。</ref>、稚内や[[オホーツク]]方面からの受験生は深夜バスで帰るか後泊する必要がある。深夜バス組は23時台の発車時刻までの暇潰しの方法を考える必要がある。試験終了後の夜に恵迪寮で行われる茶話会に参加し時間をつぶすのも一案である。
    
毎年、二段階選抜が行われる予定があることが学生募集要領に記載されているが、近年では二段階選抜は行われていない。
 
毎年、二段階選抜が行われる予定があることが学生募集要領に記載されているが、近年では二段階選抜は行われていない。
匿名利用者

案内メニュー