9行目: |
9行目: |
| | | |
| == カフェ・ショップ == | | == カフェ・ショップ == |
− | 館内には「ミュージアムカフェ ぽらす」と「ミュージアムショップ ぽとろ」が併設されている。
| + | 館内には「[[ミュージアムカフェぽらす]]」と「[[ミュージアムショップぽとろ]]」が併設されている。詳細は各項目を参照されたい。 |
− | | |
− | カフェではメニューに酒があり、[[セイコーマート]]ができるまでは昼間から学内で飲酒できる唯一のスペースであった。[[北大マルシェ]] Cafe&Labo、インフォメーションセンターエルムの森カフェと共に北大3大ソフトクリームを構成し、オホーツク管内西興部村の牛乳を原料に用いたソフトクリーム(表記はソフトクリー夢)を名物メニューとして提供している。最近は昼食用の弁当の販売も開始し、味は好評である。しかし、こんなにカフェメニューが充実しているのに、観光客の多くは隣の建物の中央食堂にランチ目当てに吸い込まれていくのは不思議である。
| |
− | | |
− | 「西興部村のソフトクリー夢」は2019年、講談社の「SARAH JAPAN MENU AWARD」ソフトクリーム部門で三つ星を受賞した。
| |
− | | |
− | カフェでは博物館の特別展にちなんだコラボメニューを不定期に提供している。これまで提供された主なコラボメニューを以下に挙げる。
| |
− | * マグマカレー
| |
− | * 地層パフェ
| |
− | * シマエナガソフト
| |
− | * お汁粉なのにバナナかよ
| |
− | * エゾリスモンブラン
| |
− | * タピ土器~続縄文期北大式土器~
| |
| | | |
| == 小林先生 == | | == 小林先生 == |