差分

297 バイト追加 、 2023年3月19日 (日) 01:57
19行目: 19行目:  
* 文字がアルファベットではなくキリル文字なので、1から覚える必要がある→'''アルファベットと重複しているものも多いので大したことはない。ハングルを覚えるほうがよっぽど大変であろう。'''
 
* 文字がアルファベットではなくキリル文字なので、1から覚える必要がある→'''アルファベットと重複しているものも多いので大したことはない。ハングルを覚えるほうがよっぽど大変であろう。'''
 
* 名詞が男性名詞、女性名詞、中性名詞に分かれている→'''ヨーロッパ系言語は他も大抵そうである。ドイツ語などは男女を暗記しないといけないが、ロシア語は語尾で見分けがつくのでむしろ簡単。'''
 
* 名詞が男性名詞、女性名詞、中性名詞に分かれている→'''ヨーロッパ系言語は他も大抵そうである。ドイツ語などは男女を暗記しないといけないが、ロシア語は語尾で見分けがつくのでむしろ簡単。'''
* 名詞、形容詞、動詞全てが活用され、活用の規則もややこしい→'''まあ他のヨーロッパ系言語に比べると活用が多いのは事実だが、北大生ならそのくらい覚えられる。'''
+
* 名詞、形容詞、動詞全てが活用され、活用の規則もややこしい→'''まあ他のヨーロッパ系言語に比べると活用が多いのは事実。特殊活用形などを含めるとかなりパターンが細分化されるので人によってはキツい。'''
* 動詞には完了動詞と不完了動詞が存在し、使い分けの規則がややこしい→'''これは本当に難しいので、そもそも第2外国語の授業内で扱われない。'''
+
* 動詞には完了動詞と不完了動詞が存在し、使い分けの規則がややこしい→'''これは本当に難しい。授業内でも多少扱われるが、ロシア人の先生がネタにするレベルで難しい。'''
       
さらに、他の言語と比べた際のロシア語のメリットも挙げておく。
 
さらに、他の言語と比べた際のロシア語のメリットも挙げておく。
   −
* ドイツ語などの授業では長文を読んだりしているが、ロシア語では1年かけて「I have a pen」を習う程度なので、理解が追いつかないということはほぼない
   
* 実は、フランス語や中国語と比べ、日本人にとってかなり発音しやすい
 
* 実は、フランス語や中国語と比べ、日本人にとってかなり発音しやすい
 +
* '''普通に難しいため、テストの採点や単位の取得に関しては考慮されている。キチンと課題を出したり、小テストに取り組んだりすれば単位を落とすことはほとんどない。A+を取得した人間もいるので、本人次第な部分もある。'''
   −
以上、第2外国語としてのロシア語を恐れる必要がないということを理解していただけたであろうか。
+
以上、第2外国語としてのロシア語は言語自体の難易度こそ高いが、単位取得の難易度はそれほど高くない。ロシアの文化などに興味があればとってみるのも一興だと思う。
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
10

回編集