【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります

北大地図パズル紹介バナー

【ゲキムズ?】 北大地図パズル


差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
43 バイト追加 、 2024年6月22日 (土)
17行目: 17行目:  
: 組声実現フェアの一環として2019年5月27日にデビューし、瞬く間に人気メニューとなった。Twitterでは多くの北大生が食レポをつぶやくと同時に、翌日には「ラータン丼被害者の会」が結成された。無水での喫食は不可能である。その痛烈な辛さ故に、3限で眠たくならないという効果がある。
 
: 組声実現フェアの一環として2019年5月27日にデビューし、瞬く間に人気メニューとなった。Twitterでは多くの北大生が食レポをつぶやくと同時に、翌日には「ラータン丼被害者の会」が結成された。無水での喫食は不可能である。その痛烈な辛さ故に、3限で眠たくならないという効果がある。
 
* 北大愛媛フェア
 
* 北大愛媛フェア
: 2023年5月22日に開始された、愛媛県にちなんだ料理やみかんを提供する期間限定イベント。食堂のみならず、購買でも愛媛県産品で埋め尽くされた。尚、[[セイコーマート]]は即日「北海道メロンフェア」を開始し対抗した。
+
: 2023年5月22日に開始された、愛媛県にちなんだ料理やみかんを提供する期間限定イベント。食堂のみならず、購買でも愛媛県産品で埋め尽くされた。尚、[[セイコーマート]]は即日「北海道メロンフェア」を開始し対抗した。2024年度以降も継続開催される。
 
* アイヌ料理フェア
 
* アイヌ料理フェア
 
: 第1回は2023年7月3日から1週間、北大生協の全学食にて開催。北大では初めてアイヌ料理が学食で提供される。尚、元道議の自称ジャーナリストがメニューに関してお気持ちを表明した。また、これとは関係なくメニューを食べた人に健康被害が発生し、フェアは中止された。詳細は[[北大生協アイヌ料理フェア事件]]を参照されたい。
 
: 第1回は2023年7月3日から1週間、北大生協の全学食にて開催。北大では初めてアイヌ料理が学食で提供される。尚、元道議の自称ジャーナリストがメニューに関してお気持ちを表明した。また、これとは関係なくメニューを食べた人に健康被害が発生し、フェアは中止された。詳細は[[北大生協アイヌ料理フェア事件]]を参照されたい。
匿名利用者

案内メニュー