【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります

北大地図パズル紹介バナー

【ゲキムズ?】 北大地図パズル


差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6 バイト追加 、 2024年6月7日 (金)
3行目: 3行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
北海道大学の一年生は学部未所属の[[総合教育部]]として一年を過ごし、[[全学教育科目]]の成績を元にした移行点の高い順に希望学部への配属が優先的に行われる。ただし、多くの文系学部([[総合文系]]以外)や[[医学部]]、[[歯学部]]、[[獣医学部]]、[[後期入試]]、[[フロンティア入試]](旧[[AO入試]])での入学者は入学時点で学部がすでに決定しており、転部を考えない限り必要のない概念である。(ただし後期入学者も農・工・水・薬学部では学科/コース分属の際に分属点と呼ばれる、実質的には移行点と変わらないものを参照するため成績を気にする必要がある。またAO・フロンティア入試での入学者は転部が認められていない。)
 
北海道大学の一年生は学部未所属の[[総合教育部]]として一年を過ごし、[[全学教育科目]]の成績を元にした移行点の高い順に希望学部への配属が優先的に行われる。ただし、多くの文系学部([[総合文系]]以外)や[[医学部]]、[[歯学部]]、[[獣医学部]]、[[後期入試]]、[[フロンティア入試]](旧[[AO入試]])での入学者は入学時点で学部がすでに決定しており、転部を考えない限り必要のない概念である。(ただし後期入学者も農・工・水・薬学部では学科/コース分属の際に分属点と呼ばれる、実質的には移行点と変わらないものを参照するため成績を気にする必要がある。またAO・フロンティア入試での入学者は転部が認められていない。)
 +
    
卒業に必要な単位数は40~46単位であるものの、移行点に使われる科目はそれより少ない。移行点計算に使われる単位数は理系で38単位、文系と[[保健学科]]は('''文系と保健学科なので''')32単位である。
 
卒業に必要な単位数は40~46単位であるものの、移行点に使われる科目はそれより少ない。移行点計算に使われる単位数は理系で38単位、文系と[[保健学科]]は('''文系と保健学科なので''')32単位である。
 +
    
移行点に算入する科目は「〜科目から〜単位」というように枠が決められている(例:理系の場合「共通科目から4単位」)。それぞれの枠で成績が良い順に算入されていくため、悪い成績を取っても同じ枠の他科目で良い成績を取れば悪い成績を追い出せる場合がある。よって学期GPAを遥かに超える点数を獲得し進級をする猛者もいる。ただし、理系の場合[[化学]]Ⅰ・Ⅱは追い出し不可能である。(令和4年度までは[[物理]]Ⅰ・Ⅱも固定となっていた。これにより高校で生物選択であった者達が多大なるハンデを持っていた。)
 
移行点に算入する科目は「〜科目から〜単位」というように枠が決められている(例:理系の場合「共通科目から4単位」)。それぞれの枠で成績が良い順に算入されていくため、悪い成績を取っても同じ枠の他科目で良い成績を取れば悪い成績を追い出せる場合がある。よって学期GPAを遥かに超える点数を獲得し進級をする猛者もいる。ただし、理系の場合[[化学]]Ⅰ・Ⅱは追い出し不可能である。(令和4年度までは[[物理]]Ⅰ・Ⅱも固定となっていた。これにより高校で生物選択であった者達が多大なるハンデを持っていた。)
 
落単・抽選落ち・履修ミス等で枠が埋まらなくても、移行点としてはその分が0点として計算されるだけで、[[留年]]が確定するわけではない(32単位取れば進級は可能、卒業要件によっては教養棟通いとなる場合はある)。また、GPAとは異なり落単した分は0点となる。
 
落単・抽選落ち・履修ミス等で枠が埋まらなくても、移行点としてはその分が0点として計算されるだけで、[[留年]]が確定するわけではない(32単位取れば進級は可能、卒業要件によっては教養棟通いとなる場合はある)。また、GPAとは異なり落単した分は0点となる。
 +
    
'''移行点とは希望学部へ行けなかった多くの者の憎悪と怨念で満ちており、軽々しく話題にすることは憚られる。'''
 
'''移行点とは希望学部へ行けなかった多くの者の憎悪と怨念で満ちており、軽々しく話題にすることは憚られる。'''
 +
    
移行点のトップに位置するのはもちろん医学部[[医学科]]や[[獣医学部]]であるが、総合教育部からの移行はそれぞれ10人、5人しかできないためほぼ関係ない。本当に入りたい人は普通に学部別入試で合格してくれ。このルートで進級する生徒はほぼ全ての科目でAかA+の成績を取っている秀才の中の秀才(楽単最適化モンスター笑)である。
 
移行点のトップに位置するのはもちろん医学部[[医学科]]や[[獣医学部]]であるが、総合教育部からの移行はそれぞれ10人、5人しかできないためほぼ関係ない。本当に入りたい人は普通に学部別入試で合格してくれ。このルートで進級する生徒はほぼ全ての科目でAかA+の成績を取っている秀才の中の秀才(楽単最適化モンスター笑)である。
 +
    
毎年移行点の上位にランクインするのは[[農学部]]や[[薬学部]]、[[工学部]]応用理工系学科[[応用化学コース]](ノーベル賞受賞者の鈴木章氏がおられた所)、工学部情報エレクトロニクス学科、[[理学部]][[生物科学科]]などである。
 
毎年移行点の上位にランクインするのは[[農学部]]や[[薬学部]]、[[工学部]]応用理工系学科[[応用化学コース]](ノーベル賞受賞者の鈴木章氏がおられた所)、工学部情報エレクトロニクス学科、[[理学部]][[生物科学科]]などである。
    
逆に、毎年地べたを這いずり回っているのは理学部の[[数学科]]、[[化学科]]、[[地球惑星科学科]]、工学部では応用理工系学科[[応用物理工学コース]]、[[環境社会学科]][[建築都市コース]](このコースは最近上がってきている)、[[水産学部]]の一部である。
 
逆に、毎年地べたを這いずり回っているのは理学部の[[数学科]]、[[化学科]]、[[地球惑星科学科]]、工学部では応用理工系学科[[応用物理工学コース]]、[[環境社会学科]][[建築都市コース]](このコースは最近上がってきている)、[[水産学部]]の一部である。
 +
    
ちなみに、北大プライド高いキモイ学部ランキングと女子の多い学部ランキング(保健学科を除く)は移行点の高さとおおむね比例する。各学部ごとに移行点の特徴を解説しよう。
 
ちなみに、北大プライド高いキモイ学部ランキングと女子の多い学部ランキング(保健学科を除く)は移行点の高さとおおむね比例する。各学部ごとに移行点の特徴を解説しよう。
327

回編集

案内メニュー