【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります

北大地図パズル紹介バナー

【ゲキムズ?】 北大地図パズル


差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
1Fのプレゼンテーションラウンジは、[[創基150周年記念事業]]の情報発信拠点の「ENLIGHT」として使用される。
 
1Fのプレゼンテーションラウンジは、[[創基150周年記念事業]]の情報発信拠点の「ENLIGHT」として使用される。
   −
早朝8:00~深夜23:00まで営業時間が長いことから、[[総合教育部]]生はじめ広く学生の自習スペースとして利用されている。
+
早朝8:00~深夜23:00まで営業時間が長いことから、[[総合教育部]]生はじめ広く学生の自習スペースとして利用されている。なお、自習としての利用は、下述する利用目的に規定されていない目的外利用だという意見がある。
 +
 
 +
== 利用目的 ==
 +
* OPEN INNOVATION
 +
** 大学の研究者、学生等と他大学、自治体、企業等の利用者同士が つながり、社会課題や地域課題の解決に向けた 新たなアイディアを生み出す場
 +
 
 +
* START UP
 +
** 学生と企業・地方自治体を結ぶ出会いの場所として、 コワーキングスペースとしての機能に加え、 双方の交流を促進する機会を創出し、スタートアップを支援
 +
 
 +
* 起業や地域連携活動等に興味を持つ学生が授業後に集い、活動できる場
 +
* 他大学の学生のほか、大学や地域連携活動に興味がある高校生や高専生等が活動できる場
 +
* 明確な研究目的や連携ビジョン等を持たなくても、企業・自治体関係者が交流できる場
 +
* 本学の教育・研究、とりわけ社会連携、地域課題解決に資する取組みの発信・実践の場
 +
* 北大創基150周年事業に関わる学内メンバーの協働の場、周年関連情報を集約し情報発信する場
    
== 年表 ==
 
== 年表 ==
匿名利用者

案内メニュー