【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります

北大地図パズル紹介バナー

【ゲキムズ?】 北大地図パズル


差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
317 バイト追加 、 2020年12月14日 (月) 12:49
編集の要約なし
1行目: 1行目:  +
'''大野池'''(おおのいけ)は[[札幌キャンパス]]の[[工学部]]と[[理学部]]の間にある池。[[ふっとう君]]の出身地。
 +
[[ファイル:大野池.jpg|300px|thumb|大野池の看板]]
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[工学部]]の大野教授によって整備された池。観光客の一大観光スポットであり、工学部生・[[理学部]]生のサボりスポットでもある。ただ、学生が大野池でサボっても他の観光客によって撮られた写真に写り込み、インスタにアップされてサボりがバレる場合もあるから注意されたい。
+
工学部の大野教授によって整備された池。観光客の一大観光スポットであり、工学部生・理学部生のサボりスポットでもある。ただ、学生が大野池でサボっても他の観光客によって撮られた写真に写り込み、インスタにアップされてサボりがバレる場合もあるから注意されたい。
    
北大の学部の授業や近隣の小学校の授業が大野池で行われる事がある。
 
北大の学部の授業や近隣の小学校の授業が大野池で行われる事がある。
11行目: 14行目:  
* 水芭蕉
 
* 水芭蕉
 
* ふっとう君
 
* ふっとう君
 +
 +
== 関連項目 ==
 +
* [[北大構内で会える生物]]
 +
* [[北大の四季]]
 +
* [[サクシュコトニ川]]
    
[[Category:自然]]
 
[[Category:自然]]
962

回編集

案内メニュー