テンプレート:Col-float/doc
これはテンプレート:Col-floatの解説サブページです。 使用方法、カテゴリ、およびその他テンプレート自体に含まれない情報を収容しています。 |
Luaモジュールを使用しています: |
CSSのfloat要素で段組みを表示します。
HTML <table>
と異なり、複数の環境に対応しており、並列に見せるために幅を小さくして折りたたみます。
パラメータ編集
全て入力は任意で テンプレート:tl / テンプレート:tlと、|firstcol=
以外はテンプレート:tl / テンプレート:tlで使用することができます。
- 次の段の幅(Col-float/Startでは最初の段の幅)。IE系ブラウザではwidthの指定は必須で規定値は30.0em。
- class
- CSSのクラスを使ってスタイルを指定
- style
- 追加のCSSスタイル要素
テンプレート:tlは番号パラメータを使用することができる(例としてテンプレート:paraを最初の段にテンプレート:paraを2番目の段というふうに)。ただし、2番目以降は<nowiki/>
を指定して改行する必要がある。さらに表では{{!}}を使用する必要がある。
使用例編集
テンプレート:tlを使用編集
- 1段目
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 2段目
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
{{col-float}} ;1段目 * 1 * 2 * 3 * 4 * 5 * 6 * 7 {{col-float-break}} ;2段目 * 8 * 9 * 10 * 11 * 12 * 13 * 14 {{col-float-end}}
番号パラメータを使用編集
{{col-float |1= ;1段目 * 1 * 2 * 3 * 4 * 5 * 6 * 7 |2=<nowiki/> ;2段目 * 8 * 9 * 10 * 11 * 12 * 13 * 14 }}
関連項目編集
段組みテンプレート編集
テンプレート:ya | :可能 | テンプレート:na | :不可能 |
テンプレート群 | 種類 | テンプレート:longitem | レスポンシブ・デザイン モバイル対応 |
最初 | 段組み分け | 最後 |
---|---|---|---|---|---|---|
"Col" | Table | テンプレート:tl またはテンプレート:tl |
テンプレート:tl テンプレート:tl .. テンプレート:tl |
テンプレート:tl | ||
"Columns" | Table | テンプレート:tl | – | – | ||
"Multicol" | Table | テンプレート:tl | テンプレート:tl | テンプレート:tl | ||
"Col-float" | CSS float | テンプレート:tl | テンプレート:tl | テンプレート:tl | ||
"Columns-start" | CSS float | テンプレート:tl | テンプレート:tl | テンプレート:tl | ||
"Div col" | CSS columns | テンプレート:tl | テンプレート:tl | テンプレート:tl | ||
"Columns-list" | CSS columns | テンプレート:tl | – | – |
テンプレート:sup ウィキマークアップ(en:Help:Wiki markup) ({|
|
||
|-
|}
) を使った表作成の処理が出来るかどうか。処理が出来ない場合は、テンプレート:tl, テンプレート:tl, テンプレート:tl, テンプレート:tl, テンプレート:tlなどの要素、または、HTMLタグ (テンプレート:tag, テンプレート:tagなど) を使用する必要があります。