差分

39行目: 39行目:  
=== 水産学部生への差別===
 
=== 水産学部生への差別===
 
*水産学部は[[札幌キャンパス]]で差別や偏見を受ける事が時々みられる。例えば、[[総合理系]]生を対象に授業中に行われた希望移行先を尋ねるアンケートで、水産学部が抜かされていたり、[[北大祭]]の理系タピオカの模擬店のメニューで、総理タピオカや他の理系学部タピオカがあるのに水産タピオカだけ無い等の例がある。なお、同模擬店では後で水産タピオカがメニューに追加されたが、水産タピオカだけ売れ残ったことを付加しておく。
 
*水産学部は[[札幌キャンパス]]で差別や偏見を受ける事が時々みられる。例えば、[[総合理系]]生を対象に授業中に行われた希望移行先を尋ねるアンケートで、水産学部が抜かされていたり、[[北大祭]]の理系タピオカの模擬店のメニューで、総理タピオカや他の理系学部タピオカがあるのに水産タピオカだけ無い等の例がある。なお、同模擬店では後で水産タピオカがメニューに追加されたが、水産タピオカだけ売れ残ったことを付加しておく。
 +
    
*また、水産学部2年生は普段は[[教養棟]]で講義を受けているが、[[総合教育部]]の学生有志が作成する教養棟の空き教室リストで、水産学部が講義で教養棟の教室を使っていることが見落とされているものがある。
 
*また、水産学部2年生は普段は[[教養棟]]で講義を受けているが、[[総合教育部]]の学生有志が作成する教養棟の空き教室リストで、水産学部が講義で教養棟の教室を使っていることが見落とされているものがある。
 +
    
*[[札幌キャンパス]]の学生に差別されるのは全員慣れっこだが、近年、事務や[[北大生協|生協]]にも差別されることが多いらしい。
 
*[[札幌キャンパス]]の学生に差別されるのは全員慣れっこだが、近年、事務や[[北大生協|生協]]にも差別されることが多いらしい。
 +
    
*例えば、水産の某先生が、札幌キャンパスのスパコンを申し込む際、使い方などを聞くと「それは札幌まで来てください」とありえない態度を取られたと言う。結局、某先生は仕方なく京都大学のスパコンを使うことにしたのだとか(京都大学のスパコンは、函館で完結した)。
 
*例えば、水産の某先生が、札幌キャンパスのスパコンを申し込む際、使い方などを聞くと「それは札幌まで来てください」とありえない態度を取られたと言う。結局、某先生は仕方なく京都大学のスパコンを使うことにしたのだとか(京都大学のスパコンは、函館で完結した)。
   −
*他にも、生協でAdobeのソフトを安く入手できるポスター広告があったが「パソコンを札幌キャンパスまで持ってこい」と、ありえなさ過ぎる対応である。これに対して意見を言った学生がいたが、その翌日ポスターが外されたらしい。
     −
*就活イベントなども、基本的には札幌を中心に行われるため不便である。言うほど函館での日常生活は不便ではない、むしろ札幌の住む場所によってはお店が充実している。就活イベントなどは仕方ないが、事務、生協が差別するのは、いかがなものかと思う'''(※3)'''。
+
*他にも、生協でAdobeのソフトを安く入手できるポスター広告があったが「パソコンを札幌キャンパスまで持ってこい」と、ありえなさ過ぎる対応である。これに対して意見を言った学生がいたが、その翌日ポスターが外されたらしい…。
 +
 
 +
 
 +
*就活イベントなども、基本的には札幌を中心に行われるため不便である。言うほど函館での日常生活は不便ではない、むしろ札幌の住む場所によってはお店が充実している。就活イベントなどは仕方ないが、事務、生協が差別するのは、いかがなものかと思う。'''(※3)'''。
    
=== とても良い学部水産学部 ===
 
=== とても良い学部水産学部 ===
327

回編集