「北大の学術・文化系サークル」の版間の差分
細 |
(→学部公認団体) |
||
(11人の利用者による、間の15版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
== 公認学生団体 == | == 公認学生団体 == | ||
− | * クラーク聖書研究会:[https:// | + | * クラーク聖書研究会:[https://x.com/clark_bible @clark_bible] |
− | * 推理小説研究会:[https:// | + | * 推理小説研究会:[https://x.com/mmchokudai @mmchokudai] |
** [[古野まほろ推理小説研究会罵倒事件]]の一方の当事者である。 | ** [[古野まほろ推理小説研究会罵倒事件]]の一方の当事者である。 | ||
− | + | * 文芸部:[https://x.com/hoku_bun @hoku_bun] | |
− | * 文芸部:[https:// | + | |
+ | == 学部公認団体 == | ||
+ | * 北水文学サークル「水産餃子」([[水産学部のサークル・部活動|水産学部公認団体]]):[https://x.com/Gyouza_empty25 @Gyouza_empty25] | ||
+ | ** 2025年創立。 | ||
== 非公認サークル == | == 非公認サークル == | ||
* アイヌ文化サークル uturano:[https://twitter.com/hu_ainu_culture @hu_ainu_culture] | * アイヌ文化サークル uturano:[https://twitter.com/hu_ainu_culture @hu_ainu_culture] | ||
− | |||
* [[言語学サークル]] Huling:[https://twitter.com/HU_Linguistic @HU_Linguistic] | * [[言語学サークル]] Huling:[https://twitter.com/HU_Linguistic @HU_Linguistic] | ||
+ | * [[エスペラント研究会]]:[https://twitter.com/Es_HokkajdaUniv @Es_HokkajdaUniv] | ||
* 戦史研究会:[https://twitter.com/husken2023 @husken2023] | * 戦史研究会:[https://twitter.com/husken2023 @husken2023] | ||
** 2023年6月19日創立。 | ** 2023年6月19日創立。 | ||
* 短歌会:[https://twitter.com/hokutan09 @hokutan09] | * 短歌会:[https://twitter.com/hokutan09 @hokutan09] | ||
+ | ** かつて全学公認団体であった。 | ||
* 地理学研究会:[https://twitter.com/geosshu @geosshu] | * 地理学研究会:[https://twitter.com/geosshu @geosshu] | ||
− | |||
* 俳句会「えぞりす」🐿:[https://twitter.com/hokudaihaiku @hokudaihaiku] | * 俳句会「えぞりす」🐿:[https://twitter.com/hokudaihaiku @hokudaihaiku] | ||
− | * | + | * 仏教青年会 |
− | ** | + | ** かつて全学公認団体であった。 |
+ | * 歴史研究会:[https://twitter.com/hokudai_rekishi @hokudai_rekishi] | ||
+ | ** 2023年6月30日創立。創立当初の名称は歴史系サークル「北の歴史好きの集い」であった。 | ||
+ | * ぶんぶく茶釜研究会:[https://twitter.com/claxk14121 @claxk14121] | ||
+ | ** 石仏研究会→民俗学研究会と2度の改名を経て現在に至る。 | ||
+ | * 哲学思想サークル:[https://twitter.com/hokudai_cogito @hokudai_cogito] | ||
+ | ** 創立当初の名称はアニャキズム研究会であった。インカレではなく北大生のみ入会可。 | ||
+ | * NHK人形劇を観る会:[https://twitter.com/xkgxoogx @xkgxoogx] | ||
+ | * みんどく(みんなで読書): [https://twitter.com/with_new_books @with_new_books] | ||
+ | ** 創立当初の名称は新書交流プログラムであった。 | ||
+ | |||
+ | == 活動終了したサークル == | ||
+ | * かっこつけたいから難本読もうサークル(仮) | ||
+ | * 原理研究会 | ||
+ | ** かつて全学公認団体であった。 | ||
+ | * 哲学研究会 思索会 | ||
+ | * 哲学思想サークル HUPHIC | ||
+ | * 北大歴史サークル | ||
+ | ** 現在活動中の「歴史研究会」とは別団体である。歴史系サークルは乱立しているの感があるが、現在活動中のサークルは歴史研究会および、戦史研究会である。 | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == |
2025年4月10日 (木) 14:14時点における最新版
この項では人文科学を対象とする北大の学術・文化系サークルをまとめる。
公認学生団体編集
- クラーク聖書研究会:@clark_bible
- 推理小説研究会:@mmchokudai
- 古野まほろ推理小説研究会罵倒事件の一方の当事者である。
- 文芸部:@hoku_bun
学部公認団体編集
- 北水文学サークル「水産餃子」(水産学部公認団体):@Gyouza_empty25
- 2025年創立。
非公認サークル編集
- アイヌ文化サークル uturano:@hu_ainu_culture
- 言語学サークル Huling:@HU_Linguistic
- エスペラント研究会:@Es_HokkajdaUniv
- 戦史研究会:@husken2023
- 2023年6月19日創立。
- 短歌会:@hokutan09
- かつて全学公認団体であった。
- 地理学研究会:@geosshu
- 俳句会「えぞりす」🐿:@hokudaihaiku
- 仏教青年会
- かつて全学公認団体であった。
- 歴史研究会:@hokudai_rekishi
- 2023年6月30日創立。創立当初の名称は歴史系サークル「北の歴史好きの集い」であった。
- ぶんぶく茶釜研究会:@claxk14121
- 石仏研究会→民俗学研究会と2度の改名を経て現在に至る。
- 哲学思想サークル:@hokudai_cogito
- 創立当初の名称はアニャキズム研究会であった。インカレではなく北大生のみ入会可。
- NHK人形劇を観る会:@xkgxoogx
- みんどく(みんなで読書): @with_new_books
- 創立当初の名称は新書交流プログラムであった。
活動終了したサークル編集
- かっこつけたいから難本読もうサークル(仮)
- 原理研究会
- かつて全学公認団体であった。
- 哲学研究会 思索会
- 哲学思想サークル HUPHIC
- 北大歴史サークル
- 現在活動中の「歴史研究会」とは別団体である。歴史系サークルは乱立しているの感があるが、現在活動中のサークルは歴史研究会および、戦史研究会である。