差分
→自殺率: 材科棟→材化棟に修正。
'''工学部・工学研究院・工学院'''(こうがくぶ・こうがくけんきゅういん・こうがくいん、英語: Faculty of Engneering)は北海道大学の学部・研究科の一つ。色んな意味で幅を効かせている。
[[File:Hokkaido University Engineering.JPG|thumb|工学部・工学研究院・工学院]]
== 概要 ==
== 概要 ==
世間で想像される工学部のイメージをそのまま現実に出現させたような出来栄えである。工学部棟は増築に増築を重ね迷路のように入り組み、初見で目的地にたどり着くことはほぼ不可能である。
C棟から伸びている研究室郡の廊下は暗く、陰気な雰囲気が漂っている。どこかに卓球台がおいてある部屋が開放されている。秘密の部屋とかあっても別に驚かない。
== 工学部食堂 ==
== 工学部食堂 ==
[[北食]]に比べてきれいなイメージがある。[[保健学科]]や[[薬学部]]の学生も利用する。工学部食堂でかわいい子を見つけたら勘違いするなかれ、それは工学部生ではない。昼はめちゃくちゃ混むが、併設されている「ラウンジ」と呼ばれるブッフェ形式の部屋は比較的空いている。なぜみんなこちらを利用しないのか謎である。そんな並んでまで食いたいメニューあるか?
== 自殺率 ==
== 自殺率 ==
北大の自殺率は全国の公的施設の中では郡を抜いているらしい。先日も、材化棟のトイレが一日中閉まりっぱなしだったことを不審に思った学生が上からのぞいたところ案の定人が倒れていた。しばらく利用禁止のテープが貼ってあった(今はもう使える)。
== 構成 ==
== 構成 ==
* [[資源循環システムコース]]
* [[資源循環システムコース]]
== 関連項目 ==
* [[名和豊春]]
* [[情報科学院・情報科学研究院]]
* [[液体窒素ぶちまけ事件]]
* [[工学部不正アクセス事件]]
* [[北大のものづくりサークル]]
== 外部リンク ==
* [https://www.eng.hokudai.ac.jp 公式ページ]
{{学部・学科}}
{{DEFAULTSORT:こうかくふこうかくけんきゆういんこうかくいん}}
[[Category:学部・研究科]]
[[Category:学部・研究科]]