差分

212 バイト追加 、 2024年6月7日 (金)
3行目: 3行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
北海道大学の一年生は学部未所属の[[総合教育部]]として一年を過ごす。その後[[全学教育科目]]の成績を元にした移行点の高い順に希望学部への配属が優先的に行われる。
 
北海道大学の一年生は学部未所属の[[総合教育部]]として一年を過ごす。その後[[全学教育科目]]の成績を元にした移行点の高い順に希望学部への配属が優先的に行われる。
多くの文系学部([[総合文系]]以外)や[[医学部]]・[[歯学部]]・[[獣医学部]]、そして[[後期入試]]入学者と[[フロンティア入試]]入学者(旧[[AO入試]])は入学時点で学部がすでに決定しておるため、転部を考えない限りは必要のない概念である。<ref>ただし後期入学者も農・工・水・薬学部では学科/コース分属の際に分属点と呼ばれる、実質的には移行点と変わらないものを参照するため成績を気にする必要がある。またAO・フロンティア入試での入学者は転部が認められていない。</ref>
+
つまり多くの文系学部([[総合文系]]以外)や[[医学部]]・[[歯学部]]・[[獣医学部]]、そして[[後期入試]]入学者と[[フロンティア入試]]入学者(旧[[AO入試]])は入学時点で学部がすでに決定しているため、とくに必要のない概念である。<ref>ただし後期入学者も農・工・水・薬学部では学科/コース分属の際に分属点と呼ばれる、実質的には移行点と変わらないものを参照するため成績を気にする必要がある。またAO・フロンティア入試での入学者は転部が認められていない。</ref>
      20行目: 20行目:       −
移行点のトップに位置するのはもちろん医学部[[医学科]]や[[獣医学部]]であるが、総合教育部からの移行枠はそれぞれ5〜10人程度しか無いため、ほとんどの学生にとっては関係ない話だ。このルートで進級する生徒はほぼ全ての科目でA+の成績を取っている秀才の中の秀才(楽単最適化モンスター)である。
+
移行点のトップに位置するのはもちろん医学部[[医学科]]や[[獣医学部]]であるが、総合教育部からの移行枠はそれぞれ5〜10人程度しか無いため、ほとんどの学生にとっては関係ない世界だ。このルートで進級する生徒はほぼ全ての科目でA+の成績を取っている秀才の中の秀才(楽単最適化モンスター)である。
      86行目: 86行目:  
* [[地球惑星科学科]]
 
* [[地球惑星科学科]]
 
定員数が多いため移行点はそこまで高くない。興味のある学生はこの[[地球惑星科学科]]しか見えない一方で、興味のない学生にとっては本当にどうでもいい学科。
 
定員数が多いため移行点はそこまで高くない。興味のある学生はこの[[地球惑星科学科]]しか見えない一方で、興味のない学生にとっては本当にどうでもいい学科。
北海道の大地を活かして火山活動や気象、鉱物や古生物、果ては太陽系内の宇宙などを研究している。ちなみに太陽系外の宇宙は[[物理学科]]の専門。
+
北大でも数少ない地学を専門に学べる場所だが、生物学・物理学・数学・化学をフルに使う場所でもあるので志望者は要注意。北海道の大地を活かして火山活動から気象、災害、鉱物、化石、古生物、果ては太陽系内の宇宙<ref>太陽系外の宇宙は基本的に[[物理学科]]の専門である。</ref>などを幅広く研究している。
    
== 医学部 ==
 
== 医学部 ==
327

回編集