差分

467 バイト追加 、 2024年5月4日 (土)
2行目: 2行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
大通付近にある植物園。学生及び教職員は無料。
+
大通付近にある植物園。学生及び教職員は無料。一般人は有料だが、みどりの日には無料となる。かつて植物園が[[北大祭]]の会場になっていた時代は、北大祭期間中も無料だった。
 +
 
 
南極探検隊のタロとジロのうち、タロの剥製は国立科学博物館にあることで有名かと思うが、ジロの剥製が植物園にあることは意外と知られていない。
 
南極探検隊のタロとジロのうち、タロの剥製は国立科学博物館にあることで有名かと思うが、ジロの剥製が植物園にあることは意外と知られていない。
   10行目: 11行目:     
冬季はほとんどが閉鎖され、ビニールハウスの温室展示しか見ることができない。
 
冬季はほとんどが閉鎖され、ビニールハウスの温室展示しか見ることができない。
 +
 +
令和5年4月28日、Twitterアカウント開設。
 +
 +
令和5年10月24日、シカ侵入のため休園。
    
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
16行目: 21行目:  
* [[北大構内で会える生物]]
 
* [[北大構内で会える生物]]
    +
== 外部リンク ==
 +
* [https://www.hokudai.ac.jp/fsc/bg/ 公式サイト]
 +
* [https://twitter.com/HokkaidoUniv_bg Twitterアカウント]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:しよくふつえん}}
 
[[Category:施設]]
 
[[Category:施設]]
匿名利用者