差分

346 バイト追加 、 2024年4月23日 (火)
→‎概要: 内容追加
1行目: 1行目:  +
鉄道研究会は、公認学生団体の一つ。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
文字通り、鉄道に関することをいろいろやる会である。会誌「混合列車」を年に二回発行しており、コミックマーケットやインターネット(booth)で手に入れることができる。
 
文字通り、鉄道に関することをいろいろやる会である。会誌「混合列車」を年に二回発行しており、コミックマーケットやインターネット(booth)で手に入れることができる。
4行目: 6行目:  
メンバーはもちろん重度の鉄オタである。女子はいないが、過去に在籍していたことがあったらしい。[[北大祭]]でも展示している。
 
メンバーはもちろん重度の鉄オタである。女子はいないが、過去に在籍していたことがあったらしい。[[北大祭]]でも展示している。
   −
例年工学部や文学部の人間が多くを占める。まあ鉄オタなので。
+
例年工学部や文学部の人間が多め。特に工学部環境社会工学科は所属する人間が多い。
 +
 
 +
他のサークルとの大きな違いは院生が精力的に参加することだろうか。大学院に進学した学生が在籍するのは他のサークルや部活でなかなか見られるものではない。
 +
 
 +
たまに道内のテレビから取材が来ることもある。これとか[https://www.youtube.com/watch?v=Foj2CBKqaSI]
   −
たまに道内のケーブルテレビから取材が来ることもある。これとか[https://www.youtube.com/watch?v=Foj2CBKqaSI]
   
==リンク==
 
==リンク==
 
Twitter:[https://twitter.com/hokudaitetsuken]
 
Twitter:[https://twitter.com/hokudaitetsuken]
16行目: 21行目:  
[[Category:部活・サークル]]
 
[[Category:部活・サークル]]
 
[[Category:公認学生団体]]
 
[[Category:公認学生団体]]
 +
{{DEFAULTSORT:てつとうけんきゆうかい}}
10

回編集