差分

295 バイト追加 、 2023年12月19日 (火) 15:57
21行目: 21行目:     
担当教員に質問したり成績のつけ方等は確認しやすいというメリットがある一方で、[[ELMS]]にログインできればほぼ自宅での履修も可能。テストがある日や重要な説明がある日以外は全部休むことも一応認められている。
 
担当教員に質問したり成績のつけ方等は確認しやすいというメリットがある一方で、[[ELMS]]にログインできればほぼ自宅での履修も可能。テストがある日や重要な説明がある日以外は全部休むことも一応認められている。
 +
 +
2022年度は、課題の取り組み状況(平常点)が成績に反映されなかった。期末テスト後のアンケートにて、このことの是非を問うている。
    
年度ごとに変動があり、初回のガイダンスで説明される可能性が高いので、ガイダンスへの出席忘れにもご注意。
 
年度ごとに変動があり、初回のガイダンスで説明される可能性が高いので、ガイダンスへの出席忘れにもご注意。
35行目: 37行目:  
2020年度から、2単位の「英語技能別演習」にまとめられた。大きく「発信型」と「受信型」に分けられ、更にTOEFL-ITP420点をボーダーとして「初級」「中級」に分けられる。「発信型」ではライティングやスピーキングが、「受信型」ではリーディングやリスニングが重視される。どの先生がどのカテゴリの授業を行うのか、そして授業の中で何を行うのかはあらかじめシラバスに記載されるので、それを基に受けたい授業を選ぶことになる。但し、定員が決められており募集人数が多ければ抽選となる。
 
2020年度から、2単位の「英語技能別演習」にまとめられた。大きく「発信型」と「受信型」に分けられ、更にTOEFL-ITP420点をボーダーとして「初級」「中級」に分けられる。「発信型」ではライティングやスピーキングが、「受信型」ではリーディングやリスニングが重視される。どの先生がどのカテゴリの授業を行うのか、そして授業の中で何を行うのかはあらかじめシラバスに記載されるので、それを基に受けたい授業を選ぶことになる。但し、定員が決められており募集人数が多ければ抽選となる。
   −
 
+
英語技能別演習導入後、TOEIC対策を目的とした「中級・受信型」の授業が開講されている。ただし、クラス縛りのため一部の学生しか受講できない。
TOEFL-ITPで一定のスコアを獲得した場合は所定の手続きを行うことで単位認定される。
      
== 英語演習 ==
 
== 英語演習 ==
58行目: 59行目:  
* [[ロシア語]]
 
* [[ロシア語]]
 
* [[スペイン語]]
 
* [[スペイン語]]
 +
* [[英語誤表記事件]]
    
{{DEFAULTSORT:えいこ}}
 
{{DEFAULTSORT:えいこ}}
 
[[Category:講義]]
 
[[Category:講義]]
匿名利用者