差分

132 バイト追加 、 2023年7月20日 (木) 14:05
21行目: 21行目:     
=== 3年前期 ===
 
=== 3年前期 ===
薬理学と病理学が大半を占め、基礎医学が終了する。3年前期終了後に、専門が入ってから初めての進級判定が行われる。基準は「2年前期から3年前期までに①3つ以上の落単をしていない②2つまで落単しているがGPAが基準を下回っていない」である。医学科の授業は1年に1回しか開講されないため、3年前期に2年前期で落単した授業の受講は可能だが、2年後期に落単した授業はこの判定までに再履修することができない。留年が決まると、秋からは2年後期扱いとなる。2年→3年→2年→3年とまさしく「時をかける少女」である。毎年10人程度が脱落する。
+
薬理学と病理学が大半を占め、基礎医学が終了する。3年前期終了後に、専門が入ってから初めての進級判定が行われる。基準は「2年前期から3年前期までに①3つ以上の落単をしていない②2つまで落単しているがGPAが基準を下回っていない」である。②の条件をクリアするために、単位を落とした方が良い場合もあるという不思議なことが起こる。医学科の授業は1年に1回しか開講されないため、3年前期に2年前期で落単した授業の受講は可能だが、2年後期に落単した授業はこの判定までに再履修することができない。留年が決まると、秋からは2年後期扱いとなる。2年→3年→2年→3年とまさしく「時をかける少女」である。毎年10人程度が脱落する。
    
=== 3年後期 ===
 
=== 3年後期 ===
匿名利用者