差分
カテゴリ追加
'''2020年東京五輪マラソン競技'''(2020ねんとうきょうごりんマラソンきょうぎ)は2021年に開催された東京オリンピックの競技の一つ。札幌が会場となり、コースの一部に[[札幌キャンパス]]が使用された。
== 概要 ==
== 概要 ==
令和元年10月16日の報道で、2020年東京オリンピックの陸上競技のマラソンと競歩の開催地を、札幌に変更する検討に入っていることが明らかとなった。翌日の報道では、札幌開催は国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長の意向であり、東京開催のまま準備を進めるのは事実上困難となった。
令和元年10月16日の報道で、2020年東京オリンピックの陸上競技のマラソンと競歩の開催地を、札幌に変更する検討に入っていることが明らかとなった。翌日の報道では、札幌開催は国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長の意向であり、東京開催のまま準備を進めるのは事実上困難となった。
尚、一部の報道や北大生ツイッタラーがあたかも北大縦断コースに決まったかのように報じているが、あくまでもコースは4者会議の場では未定である。
尚、一部の報道や北大生ツイッタラーがあたかも北大縦断コースに決まったかのように報じているが、あくまでもコースは4者会議の場では未定である。
テスト大会及び本番は以下の日程で開催された。[[コロナ禍]]で現地観戦の自粛が求められていたが、当日は多くの市民で賑わった。
* 2021年5月5日:テスト大会
* 2021年8月1日:ドレスリハーサル
* 2021年8月7日:女子マラソン
* 2021年8月8日:男子マラソン
本番前の2021年7月16日、コース上である[[メインストリート]]に20km、30km、40kmを示す銘板が設置された。
== コース ==
== コース ==
11月18日の会議で、大通公園を発着し、大通→平岸→札幌駅→石狩街道→北24条→北大→大通を2周する周回コースで合意し、今後の会議で細部を詰めていくことが決定した。
11月18日の会議で、大通公園を発着し、大通→平岸→札幌駅→石狩街道→北24条→北大→大通を2周する周回コースで合意し、今後の会議で細部を詰めていくことが決定した。
最終的には、大通→平岸→札幌駅→石狩街道→北24条→北大→大通の大周回を1周した後、大通→札幌駅→石狩街道→北24条→北大→大通の小周回を2周する周回コースに決定した。
== 北大生の声 ==
== 北大生の声 ==
* ちょっと迷惑。実感が湧いていない([[法学部]]2年男子、スポニチ掲載)
* ちょっと迷惑。実感が湧いていない([[法学部]]2年男子、スポニチ掲載)
== 関連項目 ==
* [[新型コロナウイルス感染症]]
* [[北海道マラソン]]
{{DEFAULTSORT:2020とうきようこりんまらそんきようき}}
[[Category:2020年に中止になった行事等]]
[[Category:2020年に中止になった行事等]]
[[Category:終了したもの・サービス]]