「ゆうパック事件(北大スクウォット同好会による学内占拠事件)」の版間の差分
MasterWiki (トーク | 投稿記録) |
MasterWiki (トーク | 投稿記録) |
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |
(相違点なし)
|
2021年2月16日 (火) 22:34時点における最新版
- ゆうパック事件は、2011年5月に起きた学内占拠事件。北大スクウォット同好会が軍艦講堂(文系棟)屋上に築いた秘密基地「ゆうパック」をめぐり、大学当局と対立した。
スクウォットとは[編集]
スクウォット(squatt)とは、使われていない土地や建物を占拠すること。管理者の許可を得ないため不法占拠になるが、ヨーロッパでは抵抗を続けて居住権を獲得したり、自主管理の文化施設として再利用したりするケースもある。日本でも、戦後、焼け野原に建てられたバラック小屋や、ホームレスによる河川敷や公園テントがスクウォット行為にあたる。不法占拠は多くの国において「犯罪」とされるが、英国のアナキスト、コリン・ワードは「スクウォットは世界で最も古い所有形態であり、わたしたちはみな不法占拠者の子孫だ」と述べている。
経緯[編集]
2011年8月、二人の文学部生が軍艦講堂屋上にゴザ一枚を敷いたことから「ゆうパック」が始まる。当時、大学構内には学部ごとにゴミステーションが存在し、出入り自由だったことから、捨てられていたソファやテーブル、本棚などを夜な夜な屋上に運び込み、基地化する。この空間は「あなたを包み込む」という意味を込めて「ゆうパック」と名付けられた。「学部を超えた学生同士の交流」「旅行者が無料で泊まれる」場所を目指したものの、存在が公になると大学当局から撤去を迫られる恐れがあるため、当初は身内だけが出入りし、授業の空きや放課後などに時間を潰す場所として使われる。10月下旬には基地全体をビニールと新聞で覆って防寒対策も徹底。翌年2月には京都からきた大学院生旅人が一晩を過ごした。ちょうど図書館本館の改修時期にもあたり、空き地に無造作に捨てられていた数百冊の蔵書を保護する。
撤去まで[編集]
2012年5月8日、文学部教務から数人の職員が屋上に上ってき、ゆうパックの存在が発覚。一カ月の猶予つき撤去を言い渡された。大学当局に知られたことにより、メンバーたちはSNSを使ってゆうパックを大学内外に宣伝。二週間の間に学生や教員、一般市民ら300人以上が梯子を上ってきた。いくら長居してもよく、何百冊の本があり、コーヒーも飲め、昼間から堂々とビートルズの曲が流れる。哲学談義が始まる。バトミントンし始める人まで出てきた。ちょうど階下は司法試験に向けて勉強する学生たちの研究室になっており「静かにしてくれ!」と怒鳴りこんできたことも。大勢の人が来て盛り上がったのはいいのだが、それを白い目で見る学生、面白くないと思った学生がいたことも確かだった。来訪者増によって屋上にとどまることに限界が見えてきたこともあり、5月18日、地上に移動。その後も日中は10人前後の人間が出入りし、31日には若かりし頃のチェ・ゲバラの旅を描いた「モーターサイクル・ダイアリーズ」の青空上映会を開いた後、ゆうパックは姿を消した。
その後[編集]
ゆうパック事件を受け、軍艦講堂に上るための梯子が大学当局により撤去された。また文学部と法学部の二階窓から渡り廊下の上を渡って屋上に行く手段もあったが、窓に鉄柵が打たれたため不可能になった。出入り自由だったゴミステーションのいくつかは夜間鍵がかけられるようになった。ゆうパックは形を変えながらしばらく続いた。台車にソファを乗せてキャンパス内にゲリラ的に出没する「ゆうパック列車」や、文学部E棟周辺に「スザンヌ」と呼ばれる無料の古本屋が登場した。スザンヌはときどき姿を消しながらも、今も細々と生きながらえているようだ。
来訪者の反応[編集]
ゆうパックはツイッターを通じて宣伝された。その反応の一部を以下に記す。
「アジトにて本をお借りした。撤去命令が出ているみたいだけど、不特定多数の人が集まって喋るの楽しかった( ́ ▽ ` )ぜひ残してほしい(@n80_m80)
「スクウォット同好会なるところに友と潜入。ググってみるとスクウォットとは無断で空き地や空き家を占拠することらしい。なかなか怪しい雰囲気で、個人的感想は左を向いていたり赤かった。そんでもってはしごですね打った」(@kazidaYO)
「遠くの空から皆さんの隠れ家を、羨望とがっかりが混じった思いで眺めていま す(*_*)迷子になりそうな広大な敷地の片隅のツリーハウス!が迷惑と云われるならば、北大も随分窮屈な普通の大学になってしまったんですね(>_<) ...」(@usagi221)
「スクウォット同好会、やはり悪く言われるんだな。教務の人たちが潰しにかかるのは立場上仕方がないし、ああいうことに反感を持つ学生がいるのも分かるけど、そういう態度こそが大学を衰退させるんじゃないの?北大スクウォット同好会が掲げていた「旅行者のための宿泊施設をつくる」「大学生のコミュニティ空間をつくる」などの理念はとてもセンスが良かったと思う」(@hal_1969)
参考リンク[編集]
「ゆうパック写真集」https://get.google.com/albumarchive/112690284484752239836