【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります
【ゲキムズ?】 北大地図パズル
Tweet
警告: このページの古い版を編集しています。 保存すると、この版以降になされた変更がすべて失われます。
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
'''小判寿司'''(こばんずし)はかつて[[函館キャンパス]]のすぐ近くにあった寿司屋。サービスメニューの「ランチ寿司500円」が有名。
== 概要 ==
函館キャンパスの目の前にある,お持ち帰り,宅配専門の寿司屋である。北大[[水産学部|水産]]の学生,教員はもちろん,函館市港町の住民の胃袋を満たし続けている。
2023年10月、貼り紙1枚で突然閉店の知らせがあり、42年間の歴史に幕を閉じた。閉店は健康上の要因による。
== 目玉 ==
小判寿司の目玉と言えば,サービスメニューの「ランチ寿司500円」である。ネタ10貫に,粉末のお吸い物,おまけとしておいなり等が付く,コスパと美味しさを極めた商品。ランチ寿司とあるが,営業終了(大体18時~ぐらい)まで注文可能。他にも,450円でサーモン漬丼,穴子丼などが食べられる。小判寿司に限らないが,[[北大生協]]の食堂があまり儲かっていない理由の1つである。
なお年末年始は,宅配の予約がたくさん入る掻きいれどきなので,これらのサービスメニューは販売されない。北大水産の学生には主にサービスメニューで長らく愛され,地元民には宅配寿司で愛されている。
== 交通事故を乗り越えて ==
看板が長らくあまりにもボロボロで,初めて入店するには勇気が必要だった(と思われる)。2020年12月4日に自動車が突っ込む事故があり,店舗の入り口等が被害を受けた。長らく加害者側と折り合いがつかなかったが,2021年4月20日,看板や入り口が綺麗になり,営業を再開した。
なお、ここだけの話、その新装開店の際にそれまで400円だったまぐろ漬け丼などが450円に値上げされた。握り10貫500円は据え置き。
== 関連項目 ==
* [[ラッキーピエロ]]
{{DEFAULTSORT:こはんすし}}
[[Category:飲食店]]
[[Category:寿司屋]]
[[Category:水産学部]]
[[Category:終了したもの・サービス]]
北大Wikiへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細は北大Wiki:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
北大の初代教頭として「ボーイズビーアンビシャス」という有名な言葉を残したのは、カタカナ4文字で何先生でしょうか。(ログインするとスキップできるようになります)