【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります
【ゲキムズ?】 北大地図パズル
Tweet
警告: このページの古い版を編集しています。 保存すると、この版以降になされた変更がすべて失われます。
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
この記事では2021年におきた北大の出来事を挙げる。
== 1月 ==
* 1月10日、札幌・中央警察署は札幌駅直結の商業施設でヘアオイルと菓子を盗んだ疑いで、北大研究生のモンゴル人の女を逮捕。
* 1月12日、耐震工事による[[中央食堂]]の休業の代わりとして、[[エンレイソウ]]内のレストラン(旧エルム)にて3月19日までの臨時営業。
== 2月 ==
* 2月1日、セクシュアルハラスメントのため、40代の准教授を6ヶ月の停職処分<ref>[https://www.hokudai.ac.jp/news/2021/02/post-785.html 懲戒処分の公表について]</ref>。
* 2月16日、緊急お知らせサイト開設。緊急時の情報発信に特化<ref>[https://www.em.hokudai.ac.jp/ 北海道大学緊急お知らせサイト]</ref>。
== 3月 ==
* 3月25日、特別学生の[[onちゃん]]が修了し、学位を授与される。
== 4月 ==
* 4月29日、成績分布検索エンジン「[[gsearch]]」がサービス終了。
== 関連項目 ==
* [[各年の北大のできごと]]
== 脚注 ==
<references/>
[[Category:2021年の北大のできごと]]
[[Category:北大のできごと]]
北大Wikiへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細は北大Wiki:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
北大の初代教頭として「ボーイズビーアンビシャス」という有名な言葉を残したのは、カタカナ4文字で何先生でしょうか。(ログインするとスキップできるようになります)