【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります
【ゲキムズ?】 北大地図パズル
Tweet
警告: このページの古い版を編集しています。 保存すると、この版以降になされた変更がすべて失われます。
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
'''学生番号'''(がくせいばんごう)は学生一人一人に割り振られた8桁の番号。学籍番号とも言われる。
== 概要 ==
試験やレポートで氏名と一緒に書くことが多い。[[全学教育科目]]の基礎科目では、末尾2桁を2, 3, 4のどれかで割った余りでクラスが分けられることもある。
== 学生番号の構造 ==
以下、「○桁目」と書いたものは上から数えたものとする。番号が表す所属は入学時のもので、学部移行等で番号が変わることはない。
=== 1, 2桁目 ===
大まかな所属を表す。
* 01:学部文系
* 02:学部理系
=== 3, 4桁目 ===
入学年度を表す。例えば2020年度入学者の場合「20」となる。
[[留年]]や教養棟通いがバレる要因となり得る。
=== 5桁目 ===
所属を表す。
==== 文系 ====
* 0 : [[総合文系]]
* 2 : [[文学部]]
* 3 : [[教育学部]]
* 4 : [[法学部]]
* 5 : [[経済学部]]
==== 理系 ====
* 0, 1 : [[総合理系]]
* 2 : [[理学部]]
* 3 : [[医学部]](※)
* 4 : [[歯学部]]
* 5 : [[薬学部]]
* 6 : [[工学部]]
* 7 : [[農学部]]
* 8 : [[獣医学部]]
* 9 : [[水産学部]]
※医学部の場合は6桁目も所属を表す。
* 0, 1 : [[医学科]]
* 2 : [[看護学専攻]]
* 3 : [[放射線技術科学専攻]]
* 4 : [[検査技術科学専攻]]
* 5 : [[理学療法学専攻]]
* 6 : [[作業療法学専攻]]
=== 6〜8桁目 ===
個人の番号。多くの場合は基礎クラス順→クラス内五十音順であるが、例外もいくつか見られる。
== ELMS ID ==
[[ELMS]]やその関連システムにログインする際に使用する。学生番号の前に「s」がつき、末尾に固有のアルファベット1文字がついている。
== 関連項目 ==
* [[入学式]]
* [[高等教育推進機構]]
* [[受験番号]]
[[Category:お役立ち情報]]
北大Wikiへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細は北大Wiki:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
北大の初代教頭として「ボーイズビーアンビシャス」という有名な言葉を残したのは、カタカナ4文字で何先生でしょうか。(ログインするとスキップできるようになります)