【広告】Amazonリンククリック後、何かを買うと北大Wikiの運営費になります
【ゲキムズ?】 北大地図パズル
Tweet
警告: このページの古い版を編集しています。 保存すると、この版以降になされた変更がすべて失われます。
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
'''さっぽろ雪まつり'''(さっぽろゆきまつり)は、2月に札幌市内各所で行われる冬の大型イベントである。本項では、北大構内で行われる雪まつり類似イベントについても
述べる。
== 北大とさっぽろ雪まつり ==
観光客・マスコミ的には大通会場の大雪像が余りにもメジャーであるが、市民が制作する小雪像も見応えがある。北大では研究室・サークル単位で小雪像を制作することが多く、一部の小雪像はTwitterで話題になることがある。
北大構成員が制作した雪像の一例を挙げる。
* [[ふっとう君]]:[[北大祭事務局]]による。
* あんまん:[[恵迪寮]]による。
* かっぽん:[[北大病院]]看護部による。
2021年のさっぽろ雪まつりは実会場開催が中止され、羊ヶ丘展望台でのオンライン開催に変更された。製作された3基の雪像のうちの一つは[[ウィリアム・スミス・クラーク]]の雪像である。
ライブステージに[[北大のアイドルサークル|北大アイドルプロジェクト]]、[[縁]]、テスク&祭人が出演したことがある。
== 北大内の「雪まつり」 ==
* 2011~2020年:「かまくらカフェ」
: [[カフェプロ|カフェプロジェクト]]が主催。[[理学部]]ローンを会場とする事が多い。2011年は「北大かまくら祭り」として開催。
* 2014~2020年:「雪合戦大会」
: [[体育会]]主催の学内大会。
* 2018~2019年:「HokudaiSnowFes」
: 国際広報課が主催。[[フォトコンテスト]]の「Snow Sculpture Contest」を中心とする企画を「HokudaiSnowFes」と呼ぶ。
* 2020年:「幻灯夜」
: [[金葉祭]]実行委員会が主催。前年に中止になった金葉祭の代替イベント。
== 関連項目 ==
* [[北大の四季]]
[[Category:行事・イベント]]
北大Wikiへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細は北大Wiki:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
北大の初代教頭として「ボーイズビーアンビシャス」という有名な言葉を残したのは、カタカナ4文字で何先生でしょうか。(ログインするとスキップできるようになります)