少林寺拳法部

2024年4月25日 (木) 11:50時点における133.87.14.30 (トーク)による版 (→‎概要 : 概要の追加、備考の新設。)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

少林寺拳法部(しょうりんじけんぽうぶ)は北大の体育会所属の公認部活。

概要 編集

日本発祥の少林寺拳法の会得を目指す。
武道場に入ってすぐ右側で声を張り上げている人たちがそれ。
実際は新歓の際に「休んでいいよ!全然!」とか言う部活の体を成すただの武道団体。 一応七大戦にも出場するが彼らの主戦場はレセプションだとかそうでないとか。
全日本大会に予選なしで誰でも出られるなど、見せかけのワクワク要素が多いのも少林寺の魅力。

備考 編集

歴代クレスパのナンおかわり記録は8枚。

関連項目編集



北大Wikiアクセス数
全期間 最近1週間
記事「少林寺拳法部」 13 0
北大Wiki全体 732,917 0

北大Wikiに関するお問い合わせはこちら