差分

14 バイト追加 、 2020年11月26日 (木) 12:13
編集の要約なし
1行目: 1行目:  +
北海道大学生活協同組合の略称。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
北海道大学生活協同組合の略称である。主な事業は学食、購買、書籍の店舗運営である。他に学生委員会が中心となって新歓活動や受験生歓迎活動を実施している。
+
主な事業は学食、購買、書籍の店舗運営である。他に学生委員会が中心となって新歓活動や受験生歓迎活動を実施している。
    
新入生は20000円の出資金を払い生協組合員の資格を得る。(ということになっているが、実は出資最低額は1000円で、1000円出資すれば組合員になれる)組合員証は学生証と兼用で、レジでの支払いは学生証に組み込まれた生協電子マネーを用い、学内にあるチャージ機でチャージして使用する事ができる。特に教科書は単価が高く、マネーのポイントによる恩恵が多い。なお、出資金は卒業時に全額返還される。
 
新入生は20000円の出資金を払い生協組合員の資格を得る。(ということになっているが、実は出資最低額は1000円で、1000円出資すれば組合員になれる)組合員証は学生証と兼用で、レジでの支払いは学生証に組み込まれた生協電子マネーを用い、学内にあるチャージ機でチャージして使用する事ができる。特に教科書は単価が高く、マネーのポイントによる恩恵が多い。なお、出資金は卒業時に全額返還される。
17行目: 19行目:     
オープンキャンパスや2次試験での道案内、いな蔵や北大生の生活、[[Letter]]の編集、[[新友の集い]]の運営等を行っている。
 
オープンキャンパスや2次試験での道案内、いな蔵や北大生の生活、[[Letter]]の編集、[[新友の集い]]の運営等を行っている。
 +
 +
[[Category:組織]]
956

回編集